5月8日‐5月15日に神田祭が執り行われました。
若木睦は、室町一丁目会青年部に所属されているOBの方からお声がけいただき、5月9日、10日、11日に参加させていただきました。
神田祭は2年に1度の大祭で、山王祭、深川祭と並んで江戸三大祭の一つとされているお祭りです。



今回の参加が初めての新入生會員も含む、計18名の會員が参加しました。

神田明神での宮入渡御と宮入参拝の様子
鮮やかな朱色の社殿と神輿が並び、目に焼き付く美しさでした。

三越本店の前での渡御の様子

日本橋高架下での渡御の様子
多くの人に見守られながら、渡御は最後の盛り上がりを見せました。
2年に1度の貴重な機会に若木睦として参加させていただけたこと、大変嬉しく思います。
室町一丁目会様、大変お世話になりました。この場を借りて御礼申し上げます。
文責:若木睦広報
ツイート