年が明け令和2年となりました。本年も若木睦をよろしくお願い致します。
國學院大學では1月11日に成人加冠式が執り行われました。
当会からは新成人が2人、その他会員も斎庭係として参加しました。
まず、國學院大學渋谷キャンパス内にある祭式教室にて男子は冠、女子は釵子(さいし)という装飾具を頭につける「加冠之儀」が執り行われ、その後神殿に向かいます。



神殿での奉告を終えると祭式教室に戻り、舞楽が披露され、式は終わりました。




神道を学ぶ國學院大學ならではの行事、いい成人の記念になったのではないでしょうか?
本日、令和初の成人加冠式が滞りなく行われました。 pic.twitter.com/8nhYK28oLH
— 國學院大學 若木睦 (@wakagimutsumi) January 11, 2020
また、今年もTwitterにてツイートしたところ、約300件のいいねがつきました。これも成人加冠式の関心の高さかと思います。
最後に参加者のコメントを載せようと思います。
この度の加冠式に新成人として参加でき、とても光栄に思っています。
式はめでたくも厳かな雰囲気に包まれ、程よい緊張感を持って臨むことができました。
今後は成人として責任ある振る舞いを心がけたいと思います。
二年 荒井 日菜子

成人加冠式では貴重な体験をさせて頂くと共に、これまでお世話になった方々への感謝とこれからの新成人としての決意を持つ機会となりました。
この様に古くから受け継がれてきた行事を体験できるのは当校ならではだと思います。
当校で行われるのは13回目ということで続けてきて下さった学校、先輩達に感謝するとともに、後輩たちにも繋いでいきたいと思います。
二年 長谷川 優成

ご成人、本当におめでとうございます!
ツイート